赤メタの輸出バージョンにあたるクロナーク100です。シマノ ブルズアイ9120。細かいところで赤メタよりコストダウンされてる感じがあります。ダイワ 23レガリスLT5000-CXH。。v*s様 DAIWA 21 CALDIA FC LT 2000S-H。中古で購入し、スプールを赤メタの物に変えています。ドラグクリックが鳴りませんが、破損が原因なのかもともとそういう仕様なのか分かりません(赤メタは鳴ります。Crystia クリスティア WAKASAGI-CRT R。20シマノバルケッタfカスタム150DHXG。)レベルワインダーキャップが割れたため社外品の赤いキャップに交換しています。見た目はあまり綺麗ではありませんが、まだまだ使える個体です。リール DAIWA LIGHT SW X IC L SS